【必見】酵母・味の特徴及び各種日本酒まとめ Essential Guide to Yeast, Flavor Profiles, and Various Types of Sake

japanese sake

日本では、それぞれの日本酒で独自の味の特徴を作り出すために、酵母の種類が慎重に選ばれています。以下に、一般的な酵母の種類とそれらの味の特徴、代表的な日本酒と蔵のウェブサイトをまとめました。

In Japan, yeast strains are carefully selected to create unique flavor profiles for different types of sake. Here’s a summary of some common yeast strains and their flavor profiles, along with representative sake and brewery websites.


酵母名香り味の特徴代表的な日本酒販売する蔵のHP
花酵母やわらかな香り香りが弱く、淡麗な味代表的な日本酒はありませんそれぞれの特徴を生かした酒造りに用いられますが、特定の代表的な日本酒は存在しません。
6号酵母(あらまさ)やわらかな香りまろやかな味代表的な日本酒はありませんそれぞれの特徴を生かした酒造りに用いられますが、特定の代表的な日本酒は存在しません。
11号酵母キレがよく、辛口の酒に適している代表的な日本酒はありませんそれぞれの特徴を生かした酒造りに用いられますが、特定の代表的な日本酒は存在しません。
7号酵母華やかな香り幅広く使われ、華やかな香りが特徴真澄宮坂醸造株式会社のHP:真澄 蔵元ホームページ | 宮坂醸造株式会社(信州諏訪 七号酵母発祥の酒蔵) (masumi.co.jp)
山形酵母華やかな香り強めの吟醸香が特徴で、爽やかな酒になる一ノ蔵一ノ蔵のHP:https://ichinokura.co.jp/
15号酵母華やかな香り低温で長期間醪の状態にすると吟醸香が強くなる久保田(純米大吟醸)久保田酒造株式会社のHP:久保田酒造 (tsukui.ne.jp)
長野酵母華やかな香りカプロン酸エチルを多く含み、華やかな香りになる天領(純米吟醸)梅乃宿酒造株式会社のHP:梅乃宿酒造株式会社 | 梅乃宿酒造は新しい酒文化を創造する蔵として日本酒を掘り下げながら、日本酒という概念を超えていきます。 (umenoyado.com)
9号酵母吟醸香が強い短期間でも華やかな香りと吟醸香が出るくどき上手(純米吟醸)亀の井酒造
10号酵母吟醸香が強い低温で長期間保存すると吟醸香が強くなる雄町(純米吟醸)
14号酵母吟醸香がほどよい酸が少なく、吟醸香がほどよいかがやき(純米吟醸)金沢酒造株式会社のHP:https://www.kanazawa-sake.com/
静岡酵母フルーティな香りフルーティな味わいがする道灌(純米吟醸)テンリュウ酒造株式会社のHP:https://www.tenryou.co.jp/

※代表的な日本酒はあくまで一例です。また、蔵のHPは2021年9月時点での情報ですので、現在は変更されている場合があります。

Here’s the table with all the information in English:

Yeast StrainAromaFlavor ProfileRepresentative SakeBrewery Website
Flower YeastSoft aromaWeak aroma with a light tasteThere is no representative sake.These yeasts are used in sake brewing to highlight their respective characteristics, but there are no specific representative sake for each strain.
No. 6 YeastSoft aromaMellow tasteThere is no representative sake.These yeasts are used in sake brewing to highlight their respective characteristics, but there are no specific representative sake for each strain.
No. 11 YeastSuitable for making dry sake with a sharp tasteThere is no representative sake.These yeasts are used in sake brewing to highlight their respective characteristics, but there are no specific representative sake for each strain.
No. 7 YeastFloral aromaWidely used and known for its floral aromaMasumiMiyasaka Brewing Co., Ltd. Website: 真澄 蔵元ホームページ | 宮坂醸造株式会社(信州諏訪 七号酵母発祥の酒蔵) (masumi.co.jp)
Yamagata YeastFloral aromaStrong ginjo aroma, resulting in a refreshing sakeIchinokuraIchinokura Website: https://ichinokura.co.jp/
No. 15 YeastFloral aromaStrong ginjo aroma when the mash is kept cold for an extended periodKubota (Junmai Daiginjo)Kubota Sake Brewery Co., Ltd. Website: 久保田酒造 (tsukui.ne.jp)
Nagano YeastFloral aromaRich in ethyl caproate, producing a floral aromaTenryo (Junmai Ginjo)Umeno Shuzo Co., Ltd. Website: 梅乃宿酒造株式会社 | 梅乃宿酒造は新しい酒文化を創造する蔵として日本酒を掘り下げながら、日本酒という概念を超えていきます。 (umenoyado.com)
No. 9 YeastFruity aromaProduces fruity and ginjo aromas, even in a short fermentation periodKudoki Jozu (Junmai Ginjo)亀の井酒造
No. 10 YeastFruity aromaStrong ginjo aroma when stored at a low temperature for a long periodOmachi (Junmai Ginjo)
No. 14 YeastMild ginjo aromaLow acidity and a mild ginjo aromaKagayaki (Junmai Ginjo)Kanazawa Sake Brewery Co., Ltd. Website: https://www.kanazawa-sake.com/
Shizuoka YeastFruity aromaFruity flavorMichisakari (Junmai Ginjo)Tenryou Sake Brewery Co., Ltd. Website: https://www.tenryou.co.jp/

Note that the representative sake listed is just one example, and the brewery websites were accurate as of September 2021 and may have since changed.

コメント

タイトルとURLをコピーしました